普段飲み水に使っている水は、ペットボトルの水を使っていて‥
水道水を直接飲むことはしないのが、普通になっていますかね。(^^;....
水道水は、洗い物や湯煎をする時に使うくらいで‥
水は買うものと、これが一般的になっているかもしれません。
あの10年前の、洪水騒動の時には浄水場に汚水が入って‥
暫く、水道水が臭かったことを今でも思い出します。(-_-;)まずい
そんな水道水を使った水飲み場は、日本では公園に普通にあったりと‥
誰でもが安心して飲める、オアシス的飲み水かもしれません。
タイでも水飲み場が、ミスターたまごが住んでいるコンドの前あって‥
何故?こんなとこにあるのか?不思議感満載です。^-^;アハハ...
それがこんなヤツです。

歩道にある水飲み場!
いや~歩道の中に、水飲み場が設置されています。
近くに公園があるにはあるんですが、ここまで飲みに来る場所でも無し!
あまりこう言った、スタイルをタイで見る事もなっかたので‥
完全に違和感しかない、空間がここに広がっています。
一度、この水を飲んでいる人を見た事あるんですが‥
ちょっと安心して飲めるかどうか?そんな事が気になってしまいました。
果たして、ここの水は安全なのか?((((((((^_^;)さささささっ
チャンチャン!

三つランキングに参加していますので、一日一回全てポチッと押してくださいね!
皆様のクリックに感謝・感謝・・励みになりま~す♪♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


スポンサーサイト