いや~
昨日は、久しぶりに風邪を引いてしまいました。
/(^o^)\ナンテコッタイ、やっちまったぜ劇場です。(;>ω<)/ひぃ~
ここの所、風邪とは縁のない生活を満喫していたんですが‥
約2年振りとなる、体調違和感を発してしまいました。
一昨日は、なんとも無かったのですが‥
朝起きて見ると喉が痛いし、少し熱っぽくてフラフラです。(T-T)
もう、お客さんと話をしていると、段々と声がかすんできて‥
最後は、もう声にならない声になってしまいました。
もう、夕方近所でミカンを買って来て3個喰ったし‥
それに、ニンニク焼きをがっつりと頂きました。^-^;アハハ...
まだまだ、完全復活には程遠そうですが‥
少しでも英気を養って、早めの回復を目指したいと思います。
さて、前にアマタに行った時にドンママから頂いた。
こちらのお土産なんですが、意外に美味しかったです。(^〇^)お~


チィウ?いや~見た目は、普通の小魚の味醂干しなんですが‥
これは海魚では無くて、川魚の味醂干しです。
それも、田んぼや川にウヨウヨいるらしく‥
イサーンの、タンパク源と言っても良いかもしれません。
最初は、何気に口の中に入れたんですが‥
これが意外に美味しく、ビールのアテには最高かもしれません。
イサーンに行って、もし目に留まったら?
このチィウを、買ってみる事をお勧めいたします。(^◎^)バブー
今宵もビールが美味い!( ^_^)/□☆□\(^_^ )乾杯♪
チャンチャン!

三つランキングに参加していますので、一日一回全てポチッと押してくださいね!
皆様のクリックに感謝・感謝・・励みになりま~す♪♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
いや~
先週から、今週にかけてなんですが‥
日本からの、お客さんも増えている?おかしな現象ですね。(^^;....
先々週は、日本も連休があったみたいですけど‥
ひょっとしたらこの時期は、チケットが安いのかもしれません。
確かに?ミスターたまごも、安い時期を狙って帰っているので‥
そのお気持ちは、重々理解できると言うもんです。^-^;アハハ...
そんなお客さん含めて、ご来店した時に言われるのが‥
当店の、たまごユニフォームを購入希望される事がたまにあるんです。
お土産にと、購入されるんでしょうけど‥
過去にも一度に、5着くらい購入されたお客さんもいらっしゃいました。
過去を紐解けば、たまごユニフォームを導入して早9年‥
別名、秘密戦隊ゴレンジャーユニフォームと申しております。→
2010.3.3の記事まぁ?大々的に、販売している訳では無いのですが‥
希望あらば、1枚350バーツと格安で販売しております。(∩.∩)にんまり
ただスタッフ用に、サイズを管理しているために‥
S、M、Lサイズのみなので、日本人体形に合わずでした。
しかし、今回思い切って、お客様専用たまごTシャツを作成するに至り。
それもXLサイズ限定バージョンなので、日本人にピッタリ!(^-^)vブィ!
それがこちら‥

お客様専用たまごTシャツ五色の、お客様専用たまごTシャツなり~♪(^〇^)お~
カラーは、グレープ、ブラウン、オリーヴ、ブラック、マローンの五色です。
写真(右から2番目)はブルーですけど、本当はブラックです。
いや~間違って撮影してしまったので、申し訳ないです。(^人^)スマン!
これで、カラーも日本人好みにセレクトしましたので‥
日本で着ても、違和感無しかもしれません。
日本へのお土産として、一家に一枚の家宝に如何?
これであなたも、完璧たまごファンになること間違いなし!(-_-;)おいおい
チャンチャン!

三つランキングに参加していますので、一日一回全てポチッと押してくださいね!
皆様のクリックに感謝・感謝・・励みになりま~す♪♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
いや~
昨日の、万仏節(マーカ・ブーチャー)ですけど‥
如何、お過ごしだったでしょうか?(^^;....
お店の方は、お休みと言う事もあって‥
スタッフは、タンブンとかでお寺に行くとか言っていました。
ミスターたまごはと言うと、いつもの様にノンビリです。
結局、本を読んだり~♪、TVを見たり~♪ので終わってしまいました。
そう言えば、お客さんからの営業の問い合わせもあったのですが‥
タイは仏陀の日と、選挙の日はお酒の販売できないんです。
お気持ちは、重々分かるのですが‥
ご理解と、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
さて夕方、外を見るとこんな感じで綺麗な空が広がっておりました。
祝日なんで、PM2.5も少なく空気が澄んでいますね。
東の空
北の空
西の空いや~これぞまさしく、乾季の夕方の空と言うもんです。
残り少ない乾季を楽しみながら、クッキングタイムなり~♪
豆腐さえあれば、簡単に出来る優れものと言えば‥
これですかね。(^◎^)バブー
麻婆豆腐?麻婆豆腐成功の、ポイントはと言うと‥
1.5センチの正方形に、切ることに尽きると言うもんです。
これさえ出来れば、完璧に美味しくいただけますね。
明日からあなたも、マーボー豆腐名人?
レトルト食品やけど‥((((((((^_^;)さささささっ
チャンチャン!

三つランキングに参加していますので、一日一回全てポチッと押してくださいね!
皆様のクリックに感謝・感謝・・励みになりま~す♪♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
いや~
世界一周の旅は出来ないけど‥
世界一周に行った気分で、グルメ旅に行ってきました。(^^;....
昨日は、日本を旅立って3か国目に当たるベトナム紀行です。
またアジアに戻って来たぞ~♪そんな感じでしょうか?^-^;アハハ...
ミスターたまご的には、一度行った事があるホーチミンですが‥
料理としては、春巻き?ホー?くらいしかイメージできないですね。
その場所となったのは、トンローソイ13の対面にあたる。
ベトナム料理の「Nem Noung Thonglor」さんです。
ベトナム料理「Nem Noung Thonglor」さん
ベトナム料理メニュー?メニュー表を見たんですが、ベトナム料理と言うより?
タイ料理の中に、ベトナム料理があるそんな感じです。(-_-;)おいおい
それでは、早々にベトナムビアで乾杯と思いきや?
ベトナムビアは無し!おまけにベトナム焼酎も無し!
仕方なく、こちらで乾杯ですね。(・・?!んっ??
SCHnEIDER WEISSEいや~ドイツビールの、シュナイダーヴァイセで乾杯です。
ベトナムに来て、ドイツビールを味わう!これまた旨し?(;^_^Aフキフキ
それでは料理も、適当にオーダーしちゃいましょう!
牛のたまごとじ?
生春巻き
ホーいや~イメージが違た、料理もありましたが‥
それなりに美味しく、皆さんにもそれなりに好評でした。(^^;....
そして色々アドバイスして頂いた、こちらのママさん?
個人店主やからオーナーさんかな?^-^;アハハ...
ママさん?いや~女優さんであった、故塩沢ときさんにそっくりですね。
それとも、歳取ったアラレちゃんに似ているかも?((((((((^_^;)さささささっ
参加者4名で記念写真?今回、4名の参加者でしたが、楽しいひと時で‥
ベトナム料理を、しっかり堪能しちゃいました。(^〇^)お~
それでは、次なる目的地を決めて頂きましょうか?
これぞ、スリルとサスペンスのラッキードローです。(^◎^)バブー
次回の幹事である、ミスターたまごが抽選くじを引きましょう!
そして、決まったのがこちら‥
ミャンマーいや~何てこったい!またもアジアを引き当ててしまいました。┓(´_`)┏オーノ~
それもタイのお隣の国、
ミャンマー連邦共和国に決定!
次回も、異国料理を食い尽くすぞ~♪\(^O^)/ぅお~
それでは、来月3月10日(日)にミャンマーでお会いしましょう!→
Wikipedia今回、一人予算は620Bなり~♪(∩.∩)にんまり
チャンチャン!

三つランキングに参加していますので、一日一回全てポチッと押してくださいね!
皆様のクリックに感謝・感謝・・励みになりま~す♪♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
いや~
六周年記念感謝祭も終わって、一段落なんですが‥
来月も色々とイベントが多く、忙しない日が続きそうです。(^^;....
そして気になるのが、タイの総選挙はいつ行われる?
3月24日が、想定されているとは聞いていたのですが‥
正式に決まったのかな?(・・?)はてな
新たな、ニュースソースを聞きたいもんです。
これ如何によっては、スケジュールの変更もしなくてはいけないし‥
早め早めの、対応が全てを制すと言うもんですね。(^〇^)お~
さて、たまご号で走っていると‥
事故現場に、遭遇する事も度々あるもんです。(;^_^Aフキフキ
でも最近は、わざわざ止めて写真を撮ることもしなくなり‥
そのまま素通りが、多くなったのも事実です。
まぁ?先を急ぐあまり、興味が薄れたのかもしれません。
いや~手抜きブロガーここにあり~♪((((((((^_^;)さささささっ
今回、アマタからバンコクに帰還中に遭遇した事故現場?
久しぶりに、撮ってみようと言う気分になっちゃいました。
それがこちら‥
バンナートラッドRdの事故現場?いや~バンナートラッドRdで、ISUZUトラックが横転です。
イヤイヤ、逆さまやからこれは転覆と言うのでしょうね。(☆o☆)ほしだ..
すでにポリスちゃんも、駆けつけられて現場確認中でして‥
積載荷物が、散乱して横に片付けられています。
う~ん?どうしてこうなったのでしょうか?
急ハンドルを切った為に、バランスを崩したのか?
それとも、何らかの障害物に接触したのでしょうか?
どちらにせよ、タイでの事故を改めて現認です。(・_・)ふむふむ
怪我人が、いらっしゃらないのが不幸中の幸いですね。
しかし、損害は大きいので、後々問題を問われるでしょうし‥
後は、ドライバーの方が、解雇にならない事を祈るのみ?(^人^)
チャンチャン!

三つランキングに参加していますので、一日一回全てポチッと押してくださいね!
皆様のクリックに感謝・感謝・・励みになりま~す♪♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>次のページ